
「釣り人が居るから海が汚れる」から、
「釣り人が居るから海が綺麗になる」へ
D-ANGLERS
近年、新型コロナウイルス蔓延により、密を避けれるレジャーとして注目を集めていた「釣り」
ルールを守って楽しめるレジャーとして認知を広めるべく始動したのが「D-ANGLERS」です。
D-ANGLERSの主な活動目的は以下の通りです。
- 釣り大会などのイベントの開催/運営
- 水産資源の保護や認知度を上げる活動
- 釣りマナーや安全意識を広める活動
- 釣り場のゴミ清掃
- 釣り禁止エリアマップの作成
D-ANGLERSは収益事業を行わない法人格のない団体です。
いただいた参加費、寄付金は全て大会運営費などに利用させていただいております。
STAFF

代表 大吉
ショアでの釣りが主
エギング
ライトゲーム
ショアジギング
ドローン操縦もします
代表だけど、広報担当
滑舌が悪い

副代表 つりと
愛称:セレブ
D-ANのオシャレ番長
Youtuber
シーバス
ショアジギング
小型船舶2級持ち
オフイベント司会担当
たまにガチの骨を折る

松本まさし
ロックショアプレイヤー
ラーメンも好き
人気釣りYoutuber
STELLA PLANET
スペシャルサポーター
ま?

Rena
D-ANGLERS公式
インスタグラム更新担当
オフショア~ライトゲーム
娘と一緒によく釣りに出かける
娘に手を出したら処す

Kenbou
ライトゲームからショアジギング
まで幅広く釣りをしています
神戸以西のエリアによく出没する
最近、スマホを海に奉納しました
各ダウンロード
沿革
- 2021年4月 青物イベントBLUEHUNTERを開始と共に
イベントを管理する団体として代表者に大吉(本名:中村大貴)を置き、D-ANGLERSを発足 - 2021年6月 アジングイベント鯵王をスタート
- 2021年9月 アジングイベント鯵王が終了
- 2021年12月 BLUEHUNTER2021-青物狩人-が終了
初のオフラインイベント鯵魂を開催 - 2022年1月 イベント参加費を納めれるよう口座を開設(任意団体)
BLUEHUNTER2022-青物狩人-をスタート - 2022年4月 漁獲制限周知イベントアコウダービーをスタート
シーバス大会-バチ抜け杯-開催
D-ANGLERSとして初の#ゴミ拾いで釣り場を守ろう 企画を開催 - 2022年7月 アコウダービーが終了
- 2022年9月 鯵王2022がスタート
#ゴミ拾いで釣り場を守ろうin貝塚人工島を開催 - 2022年11月 ショアジギングオフ大会
ドリカム杯を開催 - 2022年12月 BLUEHUNTER2022-青物狩人-が終了
- 2023年1月 BLUEHUNTER2023-青物狩人-をスタート
アジングオフ大会 鯵魂を開催