遊漁船登録のない業者を使用した場合の釣果登録について

D-ANGLERSは、釣り場のマナーの啓発、啓蒙活動を行っております。
釣りが人気となった昨今、釣り場の混雑を避ける為にオフショア釣行が増えております。
その中で問題視されている”違法遊漁船“となります。

遊漁船業の適正化に関する法律について

https://www.jfa.maff.go.jp/j/enoki/yugyo/what/

遊漁船とは

遊漁船は、簡単に言いますと
釣り人(遊漁者)を乗船させ、釣り(遊漁)を楽しませるお仕事
それが遊漁船業となります。
遊漁船業は、船釣り業と瀬渡し業(沖提などの渡船)があり、どちらも
1回でも営利目的(乗客からお金を貰う)で行う場合は、届け出が必要となります。

違法遊漁船とは

前述した通り、遊漁船には営業をする届け出が必要となります。
その届け出をせずに、営利目的で運行を行う事で違法遊漁となります。
遊漁船業を行うに当たって必要な登録を得ていない船舶は何人でも営利目的で運行できません。

それが例え、燃料代やお気持ち代だったとしてもそれは営利目的となりますので違法となります。

また、無銭でも反復して(年に数回でも)行うと違法となります。
それだけ、海上という場所は危険であるということをご理解ください。

違法遊漁船と判別する為に

遊漁船登録をしている船には、登録票が船体の見えるところに貼ってあります。

左図のように、遊漁船登録をしている船には
必ずこのような標識が船体についています。

船内や、営業所の見える位置に
このような書類が掲載されています。
この書類が無い場合は、違法となります。

また、各都道府県の遊漁船一覧からも確認することが出来ます。
今一度、乗船前にご確認いただければと思います。

違法遊漁に乗船した乗客に罰則はあるの?

乗客側には、罰則がなく操業している船長や従業員、企業に対して罰則があります。
今回は釣り人に対する周知内容となっておりますので、罰則内容については省きます。
詳しく知りたい方は、コチラ

D-ANGLERSの違法遊漁船に対する見解

D-ANGLERSは、すべてのオフショアを含むイベントにおいて
違法遊漁船を利用した釣果登録を禁止とします。
また、ANGLERS ID保有者が上記行為(違法遊漁での釣果登録)を行った場合は
ANGLERS IDの剥奪処分とさせていただきます。


個人の乗船については、D-ANGLERSとしては注意に留めるとして処分は行いません。

安全な釣行を行う為に、遊漁船登録のある遊漁船をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。

2022年12月1日